スポンサーリンク

企業採用面接対策①

スポンサーリンク
②社会人編
スポンサーリンク

私は面接官として今まで100人を超える面接を行ってきました。新規採用、中途採用、社内昇格、パートタイマーから正社員への登用まで幅広くです。

面接に臨むみなさんはいろんな面接対策をしていると思います。今回はそんな皆さんの面接対策の参考になればと思い、私の経験をもとに書いてみました。

正直なところ、平成のころの面接官と、令和の現在の面接官では、見る点が全く違うのは笑えるなと思っています。いうなら、昭和のころは面接官の方が立場が強く、令和の現在では応募者の方が立場が強いということでしょうか。

一言でいうと売り手市場ってやつですね。若者の数が少なすぎるのです(笑)

そうはいっても、希望の会社には入りたいものです。みなさん頑張って!!

1 面接官としての(私の)視点

 私が面接をする際に見るポイントは、これです。ちなみに、他の面接官の方も、多少の違いがあれども見るポイントは変わらないかと思っています。

(1) 心の強さ【一番重要】

少々のことではへこたれない「心の強さ」を持っていることがとても重要だと私は思っています。

頭がいい、話し方がうまいなどは、良いに越したことはないがという位置づけで、正直なところ重要とは思っていません。

なぜなら、どんなに頭が良くても、いわゆる優秀だったとしても、すぐにギブアップする方は成功しないからです。

仕事は諦めずに最後までやり切れば、誰でも成果を出すことが出来ます。もちろん成果のレベルは個々の能力で差は出ますが、経験を積めばスピードが速くなるしクオリティが高くなるものです。

(2) 長続き

企業側が必ず見るのは、「この学生さんは、弊社に入った後、辞めずに続けてくれるだろうか?」です。

さて、みなさんから「わかってるよ!」という声が聞こえてきます(笑)みなさん、「自分は長続きをします!」って証明できる「何か具体的な取り組み!」持っていますか?

(3) チームワーク

これは分かりますよね。当然ですが、さてみなさん!チームワークって何?もっと言うと、チームの中での自分の役割は何?

小学校の時をちょっと思い出してください。あなたは班長(リーダー)タイプですか?副班長(リーダーのサポート)タイプですか?班員(メンバー)タイプですか?

班員(メンバー)でも、率先してリーダーに協力するタイプですか?言われたらやるタイプですか?文句ばかり言ってあまりやらないタイプですか(笑)

これをイメージして、あなたの立ち位置はどれで、どのように面接官に自分をアピールするかできていますか?

(4) 創造力と問題解決力

実はこの創造力と問題解決力が最も重要なのですが、あえて4番目に入れたのは理由があります。あなたがもし本当に難関企業に入りたいなら、ここが一番重要です。

※一般企業ならいらないの?という声に答えます。必ず必要です。ただし、面接時に今すぐに求められるものではないと思います。今は売り手市場ですから。

社会に出たら、国語、算数、理科、社会、英語などなどどれをとっても偏差値70超えなんて正直「すごい!」と思いますが、それが直ぐに「稼げる!」には直結しません。(もちろん頭がいいことに越したことはありませんが。)

企業が求めているのは「価値の創造」。これができないと企業は進化しませんし、極端な話、いずれ他の企業に淘汰されてしまいます。

そして毎日のように起こる「問題」や仕事を進めていく上で続々と発見される「課題」をどうやって解決するのか?この力がないと、上位役職になるほど仕事は進みません。

外資系(いわゆるGAFAなど)、日本企業でも超一流の会社は、ここを即見ますよね。

2 理解してほしいこと

もちろん頭は良いに越したことはありません。勉強しましょう。たくさんの知識を詰め込みましょう。まったく否定しません。偏差値!上げましょう!TOEIC!点数をどんどん上げましょう!

学生の時はいわゆる「インプット力」が高い方が「できる人」です。社会に出た時は「アウトプット力」が高い方が「できる人」です。

インプット力の説明は不要ですよね。ではアプトプット力とは具体的に言うと、相手企業や上司への「説明資料」、「企画書」、「提案書」の作成力と考えていただければ良いかと思います。

これができないと何も始まりません。ここで想像してみてください。

A君 インプット力100 アウトプット力30

B君 インプット力60  アプトプット力50

学生時代にできる人はA君。社会人になった後できる人はB君です。さあ、あなたが面接官だったらどちらの学生を採用したいですか?

極端だと思いますか?私は実際にこのような学生さんたくさん見てきましたよ。

ブログの反応が良かったら、次号に具体的にこれら【重要ポイント】のアプローチの仕方をご提供したいと思います。ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました